スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年02月03日
鬼外福内
スタッフ ヒダリマキです
節分
「鬼はぁ外っ!!福はぁ内っ!!」
元気よくできましたか?
私は今日飛騨一宮水無神社に節分祭
お払いに行ってきました。
↑お祓いをうけて頂いてきた物です!!
もう、ここ何年も我が家の恒例行事になっています。
旧暦では明日の立春から新年が始まるという事で、
「節分にお祓いに行くのが良い」
と聞いてから、毎年続けています。
確か、色々上手くいかない事が続いて、なんでだろうと
思っていた時に、いつもお世話になっている人から教えてもらいました。
それ以来、なんとなく、気持ち的に落ち着きます。
改めて一年をスタート出来る気がして、
気持ちがシャキッとします!!
以前、イベントで講師をして頂いた、
動物キャラナビのチーター黒谷さんに
「今年は学びの年、イライラする事があっても、学ぶ時だと考え
グッとこらえるのがポイント」
と教えて頂きました。
私、気が短いので、沸点が低めです。。。
はたして出来るのでしょうか。。。
とりあえず、今日、神社で、たまった心の鬼を退治してもらいました。
ただ、早速、その後心の鬼が暴れそうになったんですけどね(;一_一)
がんばるぞ~
改めて、今年の抱負
イラつかない
がんばります。。。
お風呂から出て、髪を乾かしている時に、ふと足元にみつけた福豆。
たぶん神社で豆まきした時に服の中に入っていたんですね。
小さな福をみつけて、ちょっと幸せな気持ちになれました。
これで一日を締めくくれてよかったです!!
お豆は得意ではありませんが、しっかり年の数だけ食べます!!
皆様にも幸福を!!
