スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年01月29日
♡婚活イベント♡
スタッフ ヒダリマキです
みなさん、昨日発行の月刊ブレスはご覧いただけましたか?
先日、このブログでもお知らせした、婚活イベントが
掲載されました↓
ノリノリの隊長も載っています
皆様のお申込みお待ちしていまーす

2015年01月27日
♡婚活イベント♡
スタッフヒダリマキです。
2015年 第1弾の婚活イベントが決まりました
リチェ企画
キックボクシング&フィットネスで婚活
キックボクシングを基にしたエクササイズを一緒に行う、
まさにパンチの効いた婚活イベント!
楽しくスポーツしながらコミュニケーションを深めませんか?
●Round 1 2月28日 午後6時より1時間半ほど
●Round 2 3月 7日 午後6時より1時間半ほど
Round 2 終了後に懇親会があります
場所 キックボクシング&フィットネスジム ハイマウント
会費 無料 (懇親会の会費は自己負担となります。)
対象 20歳から35歳までの独身男女(2回通して参加できる方)
男性 4名 女性 4名
特典 グローブ バンテージをプレゼント
申込多数の場合には抽選となりますのでご了承ください。
ご連絡お待ちしています♪
体を動かすと、脳内で生きる意欲を作るドーパミン
が沢山分泌されます。
やる気を高め、目的達成のためのモチベーション維持に欠かせない脳内物質で、
人をポジティブにさせる働きがあり、逆にこれが分泌されないと、
人は何に対してもネガティブかつ無関心の状態になるそうです。
また、好奇心を刺激するような物事・人に出会うと、わくわくドキドキ、
なんだか期待感にあふれた気持ちの良い状態になりますが、
これこそがドーパミンの働き。
これはまさに出会いや恋愛の始まりではないでしょうか!!
スポーツと恋愛は似ているんですね
↑以前開催した雪上フィールドでの婚活、
雪の上でハイキングしながらの交流会は盛り上がりました
参加申し込みお待ちしています
リチェネット結婚サポートセンター
☎ 0576-52-2022 (平日9:00~12:00)
高山市役所福祉課
☎ 0577-35-3356 (平日午後~)

2015年01月25日
大吉!!
スタッフ ヒダリマキです
昨日は所用のため、岐阜まで行ってきました
朝6時30起床、7時過ぎ出発のなかなかタフなスケジュール。
午前中には予定はすべて消化したので、
岐阜の伊奈波神社にお参り
(これが今年の初詣になりました)
で、おみくじ を引いたら、
なんと 大吉!!
何年ぶりでしょうか??
朝早かったので眠かったですが、
俄然やる気が出て、
せっかくなので、あちこちでお買いものして
帰ってきました
楽しかったぁ♪
いい、一年になりそうです!

2015年01月23日
肉(^_-)-☆
スタッフ ヒダリマキです。
草食男子、肉食女子という言葉はもう珍しくなくなっています。
特に最近、私の周りでは肉食女子が多くなっている気がします。
今まで、全くその気の無かった女子から、
「誰か紹介してください!!」
の連絡。
男性→女性 というベクトルの流れが、
最近は
女性→男性 という流れが多く、
非常にうれしい限りです。
肉食女子の特徴
ポジティブシンキング
行動力がある
失敗を恐れない
積極的に話しかける
でした。
どれも恋愛には大切なことですよね!!
頑張れ肉食女子!!
今年こそ幸せなろう!!
立派なお肉を頂きまして、
改めて肉食系について考えてみました
ご立派
本当の肉食隊長が羨ましがるはず
なので、ササッと食べちゃいます

2015年01月20日
山=LOVE運UP
スタッフ ヒダリマキです。
いいお天気ですね
こんな日は北アルプスの山並みがとても美しく見えます
昨年ですが、ヒダリマキ、隊長と新穂高ロープウェイに行ってきました
今日の様にとってもいいお天気で
360度大パノラマを楽しむことが出来ました
恋愛専門家によると、
「登る女」は恋を制する
だそうです。
風水的エネルギー
風水では、山は「陰の気」を生み出すと考えます。
陰の気は、子孫繁栄をもたらすエネルギーで、言い換えると、
人間関係(夫婦関係を含む家族関係)を良好にし、
健康を増進させ、元気な赤ちゃんを沢山産んで、子孫繁栄をもたらすという意味。
山が結婚運、恋愛運をアップさせる効果があることがわかります。
自然の精霊がもたらす癒し
自然界には、精霊と呼ばれる、目に見えないエネルギー体が存在します。
草花の精霊は、気持ちを華やかにしてくれ、女性的な魅力を引き出してくれます。
澄み切った空気
山で深呼吸をするだけで、自然に新鮮な酸素が体に充満し、
細胞の活性化が促され、健康美がアップします。
ビューティー効果
山道でのウオーキングは、体全体の筋肉を活動させ、
集中力の養成にも役立ちます。
「登る女」は恋を制する
高山にはスキー場がたくさんあり、冬でも気軽に行くことができます。
LOVE運UPに出かませんか?
P.S 安全第一でお出かけください。

2015年01月16日
SAKE
スタッフ ヒダリマキです
本日より
飛騨の冬の風物詩 「酒蔵めぐり」
が始まりました。
↑試飲しましたきれいに澄んだ透明色で、後味すっきり、飲みやすかった
高山の冬の人気観光イベントで、
市内6軒の造り酒屋がほぼ1週間交代で、
酒蔵を公開し、地酒が作られる過程を皆様に見て頂きます。
また、新酒の試飲もできるという事で、人気のイベントです。
↑320年以上の歴史を誇る平瀬酒造店さん
海外からの観光客にも人気で、
ガイドさんは日本語、英語で蔵の中をガイドされ、
中国語、ハングル語が書かれたチラシが準備されています。
おいしい水
おいしい米
厳しい寒さ
この三つがそろわないとおいしいお酒はできません。
なので、この三つがそろってる飛騨はお酒の聖地といわれています。
今日から45日間、
高山の地酒の飲み比べ、
してみてください。
ちなみに
飲み会で女子が思わずキュンとした
「男性の気配り」
初対面の人や慣れていない人に分からない話を説明したり、
なじめるように心配りをさりげなくする
お酒を飲めない人にさりげなくノンアルコールのメニューを渡す
上手く打解けられない人にさっと皆の輪の中に入れるようにする
女子がドン引きした
「男性のわざとらしい気配り」
おごってやったアピール
荷物持ちアピール
レディーファーストアピール
帰り送るよアピール
でした。
女子は「さりげない」のがキュンときます。
「やったったぜ」アピールは引いちゃいます。
「さりげなくアピール」するのが肝心。
いいあんばい
でお願いします
甘酒もいただきました
ひだりまき、今日は朝から新酒の試飲と甘酒と
いただきまして、いいあんばい にありがたくなりました
朝からのお酒はきますなぁ。。

2015年01月14日
Let's Start!!
こんにちは スタッフ ヒダリマキです
新しい年が始まって、2週間です
最近、周りの方(女性)から
「誰かいい人いたら紹介してほしい」
というご依頼を頂きます。
皆さん新年の始まりとともに、
今年こそは幸せをつかむ
と気持ちを新たにされている方が多いみたいです。
こんな記事を見つけました
1月には、年末年始の実家への帰省があります。
普段は1人暮らしで仕事に趣味にとまい進していても、
実家へ帰省した際に家族や親戚から結婚を話題に挙げられると、
ついつい「結婚」について考えたり意識したりしてしまいますよね。
また帰省した際に多いのが地元の友人との再会。
中には結婚をして、すでに子供がいる友達もいたりして、
やはりここでも「結婚」について考える機会がめぐってきます。
何となくの流れであっても、結婚について考える事は婚活への刺激になり、
それがひいてはカップル成立率の高さにもつながるのだとか。
多くの方が、この時期に結婚を意識するそうで、
だからこそ、出会いから幸せな方向に向かっていくチャンスも
大きくなるのではないでしょうか?
さあ、あなたもはじめませんか?
リチェネットでは、多人数での婚活イベントと、
少人数(3,4人)での、ミニカップリングなど
皆様からのお申込みを受け付けています。
お気軽にお問い合わせください
http://gero.ricercato.net/
TEL/FAX : 0576-52-2022

2015年01月10日
OVO
スタッフ ヒダリマキです。
先日隊長が今大注目のオーヴォに行ってきました!!
興奮状態で、感想を教えてくれたので、ご報告します↓
『シルクドソレイユ オーボ名古屋公演行ってきました!』
ポルトガル語で卵のことをオーボといいます
まさに、卵を巡り森の昆虫達が大騒ぎ。
恋愛も垣間見られるなど、見所満載。
種も仕掛けもございませんといった感じで、
ずば抜けた身体能力をまざまざと見せつけられて、
食い入るように舞台をみていました
同じ人間とは思えない高度な技
流れるような舞台転換
緊張感とコミカル
シルクドソレイユのファンで毎回見ています。
人間の上限がない可能性を感じる舞台は、年の初めにみる事をお勧めします。
何か、新しい事に挑戦したくなる意欲に掻き立てられますよ
さあ、今年も️
毎年、家に帰りポージングまねてやってみますが全くできません
硬い身体に向き合ってしまうのでありました(ちゃん、ちゃん♪)
CMでは『間もなくフィナーレ!!』って言ってますね!!
気になる方はお早めに

2015年01月07日
それぞれのお正月
スタッフ ヒダリマキです。
新しい年がスタートして一週間です。
皆さんの日常は返ってきましたか?
リチェのスタッフはそれぞれ思い思いのお正月を過ごしました。
私ヒダリマキは、まだ休みボケ治っていません。。。。
それぞれのお正月です
まず 私、ヒダリマキはすこし足を延ばしてきました
なかなか味わえないカウントダウンパーティにも参加し↓
満喫してきました
ゆきまも温かい地域に避難↓
楽しんでいます
ウッディは大自然の中、ストレス発散です↓
そして、隊長からこんなお土産をいただきました↓
あれっ?スタッフ全員、脱高山していたみたいです。。
まとまりがあるのかないのか。。。。
でも、リチェのスタッフとしては最高のメンバーです(手前味噌ながら。。。)
スタッフそれぞれリフレッシュも済んで、
今年もがんばってまいります
今年もよろしくお願いいたします

2015年01月01日
2015.1.1
新年あけましておめでとうございます
お正月、いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ新しい一年がスタートしました
今年も一年間どうぞよろしくお願いいたします。
リチェネット スタッフからの御挨拶です
隊長
『あけましておめでとうございます。2015年輝かしい幕開けです。
羊はもともと縁起のよい動物です。
干支の中でも、温和、仲間を大切にするなどといわれる羊。
なんと実験では、
普段世話をしてくれる人の顔を見分けることもできるという結果も!
また、家族や友達、恋人など、
身近で大切な人との絆の象徴とも考えられています。
大切な人と巡り合い、絆を築くには相応しい年ではないでしょうか!?
今年も皆様の笑顔に出会えるように、サポートしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。』
ゆきま
『あけましておめでとうございます。
リチェネットが誕生して初めてのお正月です。
今年も様々なイベントや講座を企画いたします。
皆様の出会いを全力でお手伝いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。』
ウッディ
『あけましておめでとうございます。
2015年が皆様にとって素敵な出会いの年となりますように、
イベント等で楽しんでいただけるよう頑張ります!』
ヒダリマキ
『新年あけましておめでとうございます。
羊年。
副市長がおっしゃっていました。
羊は「メェ~、メェ~」と鳴きます。
漢字で表わすと「明~、明~」
今年、皆さんにとってまさに明るい一年となりますように、
全力でお手伝いいたします。
今年も一年幸せで満たされた年にしましょう!
イベントなど是非ご参加ください
今年もよろしくお願いいたします。』
2015年が
皆様にとって素敵な一年となりますように。。
リチェネットを今年もよろしくお願いいたします!
