スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年10月27日
ブレス掲載!!
スタッフ ヒダリマキです。
いよいよ本格的に寒い季節になりました。
最近、年をとったせいか、お肉、よりも、お魚を欲する事が多くなりました。
Dr.コパによりますと、
魚食は恋愛運アップにつながるんだとか。。。
とにかく魚!
恋愛にはなんと言っても魚がおすすめです。
きれいな水に棲む魚は、人間関係や恋愛運をよくしてくれます。
魚の中でも幅広く人間関係を良くしたいときは、赤身の魚が良いのですが
異性との関係を良くしてくれる、つまり恋愛運をアップさせてくれる魚は、白身の魚。
タイやヒラメなどが効果的です。
恋愛運がアップするメニュー
特におすすめはお寿司やお刺身です。
対人関係に効果のある魚と、土台となる健康をサポートしてくれる酢飯。
健康な身体で人間関係を良くしてくれる開運食事メニューですね。
また、魚をこんがり焼いたり揚げたりする、魚のフライや黄金焼きもおすすめです。
だそうです!!
お魚いっぱい食べたくなりますね。
さて、
ブレス11月号にリチェコン告知が載りました!!
↑スタッフ ゆきま がノリノリで載っています!!
皆様のお申込みお待ちしています!!

2015年10月23日
秋本番
スタッフ ヒダリマキです。
昨日、かぼちゃを甘く煮たおかずを頂きました。
かぼちゃの煮物って家庭によって食感、味が違いますよね。
私は、あまり甘くなく、食感はベチャっとしたものが好きです。
ホコホコのは喉に張り付いて、息が出来なくなるので、
苦手です。
昨日もらったのはベチャっとしたやつで、
すんごくおいしかったです!!
皆さんは食欲の秋満喫していますか?
さて、12月、下呂で
リチェコン in 下呂開催されます。
只今、参加者募集中です!!
お気軽にお問い合わせください☆

2015年10月19日
12月開催!!
スタッフ ヒダリマキです。
とっても温かい週末でしたね☆
私は日曜日に岐阜まで行ってきました。
岐阜ではまだ、半袖半ズボンの人が沢山いて、
同じ県内なのにこんなにも違うのかとびっくりしました。
さて、季節がさらに進み、
綺麗なイルミネーションで彩られる12月、
リチェコン in 下呂
開催です!!
下呂のミュージカル花火と動物キャラナビを楽しんで、
交流して頂くイベントです。
岐阜方面からの参加者さんには岐阜駅からバスの送迎がありますので、
遠方からの参加者さんも安心です!!
皆様のお申込みお待ちしています☆
ロマンチックな12月に素敵な出会いを探しませんか?

2015年10月17日
リチェコン
スタッフ ヒダリマキです。
本日
リチェコン
『フィットネスボクササイズで婚活』
開催しました。
皆さんスポーツの秋を楽しむべく集まった男女が
共に体を動かし、汗を流します。
和気あいあいとした雰囲気でスタートしました
体が温まってくると共に参加者さんのテンションも上がり、
皆さん打解けあって、笑い声が響く時間となりました。
やっぱりスポーツっていいですね☆
以前、年だと感じる時のランキングに
筋肉痛が翌日に来ない
という事がランクインしていました。
私はどうかな~と思って自分自身を省みると、、、、、
なんと。。。。。
筋肉痛になる事をしていませんでした
いかんなぁ。。。
皆さんはどうでしょうか??
リチェコン
『フィットネスボクササイズで婚活』
は来週も開催します!!
参加される方は楽しみにしてくださいね

2015年10月15日
秋トマト☆
スタッフ ヒダリマキです。
今朝は冷え込みましたね
これからどんどんこんな日が、もっと寒い日が多くなるとおもうと、
ぞっとします。
さて、今日ちょっといいお話を聞きました。
トマト
夏の時期は皆さん、いただいたりなんかで、
沢山召しあがったと思います。
おいしかったですよね。
夏野菜の代表です!!
が、
実は、
今の時期のトマトの方がおいしいんだそうですよ!!
夏は暑くて☀の日差しも強いので、
表面があっという間に赤くなるそうです。
それに比べ、今の時期は暑さも和らぎ、
☀の日差しも柔らかくなっているので、
じっくり、時間をかけて熟す。
だからおいしさも夏とは違うんだとか。。。。
知らなかったですよね~。。
トマト=夏
のイメージで今はもう旬も過ぎたし、
頂く事もなくなったので、食べる機会も減っていましたが、
まだ、スーパーなどには飛騨産のトマトが少し並んでいるとの事。
早速購入して食べてみようとおもいます!!
皆様も是非召しあがってください!!

2015年10月13日
☆12月☆
スタッフ ヒダリマキです。
日に日に寒さが増していますね。
今日我が家ではヒーターを出して、灯油を購入して、
冬への準備が着々と進んでいます
さて、まだ詳しくは秘密になりますが、
12月に
リチェコン
婚活イベントを開催いたします!!
今回もご協力いただくのは↓
動物キャラナビでおなじみの
『チーター黒谷』さん
今日、お時間を頂きまして、
ブログ用に写真を撮らせていただきました。
イベントの詳細はまたおいおいご紹介していきます!!
皆様、楽しみにしてくださいね☆

2015年10月08日
祝☆結婚
スタッフ ヒダリマキです。
おめでたい情報が入ってきました。
去年3月に開催した「白川合コン」
東京や北海道から参加される方がいらっしゃって、
一泊二日で開催いたしました。
雪の上でのイベントもあり、盛り上がりました。
この時は4組のカップルが誕生しました
が!!!
な・ん・と
2組のカップルが結婚だそうです!!
し・か・も・
もう1組ももうすぐ・・・
なんて話も。。。。。
すごーい
なんて確率だ
私達スタッフもびっくりです!!
これでリチェネットとしては、
25組の結婚カップルが誕生ということになりました!!
ミラクル白川郷
カップルの皆様お幸せに
リチェは12月に大きな婚活イベントを予定しています。
近々詳細を発表させて頂きますね☆
お楽しみに

2015年10月04日
1519m
スタッフ ヒダリマキです。
今日もまずまずのいいお天気でしたね。
今日はお昼には仕事が終わったので、
ドライブに行きました。
向かうは「イブシヤマ」
以前から
夜行くと富山の夜景がみえる
とか
富山湾まで見渡せる
とか絶景が広がっているという噂を聞いていたから。
しかも山頂まで車で行けるというから素敵ですよね☆
今日行ってきました
確かにほぼ山頂まで車で行けました。
ただ、道が悪すぎ。。。
何とかアスファルトが残っているという状態、
所々道路上に苔が生えてる。。(そんだけ車通りがないって事ですね)
しかも道路が狭く、ようやく一台通れる程度。
こんなん夜なんて危険過ぎて来られません。
山頂少し下まで何とか車で行き、最後500mぐらいは徒歩
でも、ものすごい急な坂道できつかったぁ。。。
熊も出そうな雰囲気だし。。。
でも絶景のためと頑張りました。
一応少し前まで私も山ガールしてましたし。。。
山頂について富山湾はどこかと探しましたが、
辺り一面山だらけ。。。
雲が出ていたから遠くまで見渡せなかったのか。。。
みえないのか。。。。。
しかも「いぶしやま」
ではなく
「猪臥山」(いぶせやま)
でした。。。
「いぶしやま」と「いぶせやま」は違うのか、
いぶしやま=いぶせやま
なのか。。。
もやもやして下山してきました。

2015年10月02日
肉☆食☆
スタッフ ヒダリマキです。
8月9月とブログを随分オサボリしていました。
暑い季節が過ぎると同時に、私も大分落ち着いてきて、
またまた、以前のようにブログを再開したいと思います。。
皆様再度お付き合いくださいませ。
さて、先日とっても豪華なおやつが出ました!!
なぁんと飛騨牛のおやつ
会社がBBQの匂いに包まれ、
何事かと思っていたら、なぁんとこれ↑
なんてこったい♡
とっても贅沢なおやつでした。
ちなみにせっかくなので、焼く前の豪華なお肉がコチラ↓
お客様に頂いたんだそうです
匂いにつられて肉食の隊長が会社に現れるかと皆で言っていましたが、
さすがに出張中だったので、そんなはずもなく、
私達だけでいただきました(隊長ゴメン
)
でも、後で、この写真を見せて
しっかり食べた事を報告いたしました!!
報・連・相
大事ですからね
ごちそうさまでした!!
最近、肉食女子、草食男子という言葉を良く聞きますが、
うちの会社は肉食女子だらけです
