スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年03月30日
新生活応援♪
スタッフ ヒダリマキです
いよいよ3月も終わり、新しい月、新年度スタートの
4月が始まります
4月から新しく生活をスタートされる方、
新しい出会いのチャンスでもありますよ
こんな記事を見つけました。
「新生活!恋のチャンスを大きく増やすコツ」
1、ヘアスタイルを変える
出会った瞬間にチェックするところといえば、ヘアスタイルやメイク、ファッションだそうです
2、聞き上手になる
あなたは積極的にアプローチしているつもりでも、あまりにも自分のペースで話をしていると、
相手に「鬱陶しい人」と映ってしまう可能性があるそうです
3、飲み会や合コンに積極的に参加する
恋愛できないのは自分で出会いのチャンスを掴もうとしてないだけ
だそうです。
春はアクティブに行動することで、恋のチャンスをつかみ取ることが
出来そうですよ
是非参考にしてくださいね

2017年03月28日
いちご狩り♡
先日イチゴ狩り

高山で


もうおなじみとなっていますが、
高山でイチゴ狩り出来るんですね♪
最近では富山などの他府県からはもちろん
海外からのお客様もいらっしゃるみたいです


ミニトマト以上の大きさのものもあり、
見て可愛く、食べて美味しく

幸せなひと時でした

皆様もぜひお出かけくださいませ!


2017年03月24日
婚活→結婚?!
先日こんな記事を目にしました。
実際、「婚活」すれば何割が結婚できるのか
ドキッとする内容で、ついつい読み入ってしまいました。
「20代~30代の婚活経験について
既婚者の場合、男女とも半数が「ある」と回答しているのに対し、
未婚者の場合、「ある」と回答したのは、
男性が4人に1人、女性は5人に2人となるそうです。
そして、
婚活経験者の既婚者のおよそ半数(間接的効果も含め)の人が
婚活について結婚につながったと考えているようだ」
という内容でした。
やはり婚活は効果が期待できるということでしょうか!!
婚活を通じて結婚にあたっての考え方や認識が深まるといった
ケースが想定できるそうです。
なんとなく結婚願望があり、いつかそのうちできるだろう
と思っている人が、婚活によって
より結婚することについて考え、自分と向き合い、
沢山の人と交流することによって、
結婚をより現実的なものにしてくと言う事でしょうね。
やはり、幸せは自分でつかみ取るもの

一緒に頑張っていきませんか?

2017年03月22日
婚活講座開催!
先日の日曜日、婚活講座を開催しました!

講師にはテレビのナレーションでおなじみの
都竹悦子さんをお招きしての開催でした!

東海テレビ スタイルプラスでナレーションをされている講師の
優しい語り口で、和やかな雰囲気に包まれています。
長きにわたりメディアの世界で働いている講師ならではの、
持論で実りある講座でした。


2017年03月17日
いちご♪
今日ふるさと納税で頼んでいた
イチゴ


すっかり忘れていたので、ちょっと嬉しいサプライズ


もうすっかり食べごろのイチゴたちです。
2パック入った箱が二つも

さっそくお昼にいただきます♪
これまでも、
お米、お肉、ソーセージ、蟹、マスカット、ティッシュ、
トイレットペーパー、洗剤。。。。。
我が家は大助かりです♪
イチゴで美肌めざします


2017年03月08日
10年
スタッフ ヒダリマキです
先日大新町にあるラクダcafeさんに隊長と行ってきました。
オープン10年を迎えるそうですが、
2月いっぱいでお店を閉められたそうです。
美味しいコーヒーをいただいて、ゆっくり過ごしていたら、
サービスでケーキをごちそうになりました♪
グリーンカレーがとっても人気だったそうです!
味わえなかったのは残念
平日昼間でも女性グループの憩いの場的に
お客さんでにぎわっていました。
10年お疲れさまでした。
春からはゲストハウスをopenされるそうです!
今度は違う形で多くの人を癒されるようですね★
10年。。。。
長い期間です。
リチェネットの10年は2021年ということになります。
まだまだ先の話。
頑張らなくちゃなと元気をいただきました
皆様これからも末永ーくよろしくお願いいたします。

2017年03月05日
2017年03月04日
ブレス掲載!
スタッフ ヒダリマキです
3月ですね。
年度末忙しい時期です。
さて、このたびリチェネットはブレスに広告を掲載いたしました

ブレス3月号P7です
新規会員さん募集中です!!
是非HP覗いてみてください


2017年03月03日
高山婚コン★報告2
スタッフ ヒダリマキです
先月開催された
高山婚コン
「でこなる横丁」にて
お食事&交流をお楽しみいただいた後は
まちの博物館にもどりまして、
いいよクライマックスの告白タイムです
男女向かい合って座り
告白カードに記入していただきます
そして発表!!
みごと5組のカップルが誕生しまして、
皆様から祝福をいただきました
ここでイベントはお開きとなりましたが、
その後、皆さんで飲みにいったり、連絡先を交換したり、
和気あいあいとお時間を過ごされたそうです!
今回のイベントは久しぶりの大人数でした。
参加者の皆様にはご不便をおかけした時間もありましたが、
皆様のご協力をいただきまして、
無事に執り行うことが出来ました。
今回の反省点を踏まえ、次回のイベントに取り組んでまいります。
今年度の大きなイベントはすべて終わりました、
次は4月以降の次年度となります。
今後ともよろしくお願いいたします。
今年度もありがとうございました
リチェスタッフ一同

2017年03月01日
高山婚コン★報告
スタッフ ヒダリマキです
2月19日に開催された
「高山婚コン」
5組のカップルが誕生いたしました。
ご報告です。
まず、まちの博物館にご集合いただき、
1対1でのトークタイム
いつもそうなんですが、のっけから大盛り上がりでした
その後、夢工房に移動し、塩せんべい焼き体験
↑窯がズラーっとならんでいてそこでおせんべいを焼いていきます。
こんな面白い所があったとは初めて知りました!!
結構観光客の皆様には人気で、この日も多くの方が体験に来ていました
私たちは男女ペアになり、交互で焼いていきます
炙りすぎると焦げるし、均等にやらないと形が崩れるし、
結構熱中してしまう感じでした!
そしていよいよお昼タイム
「でこなる横丁」の一部を貸し切りにしまして、
お店を回りながら交流タイムです
6軒のお店にご協力いただき、
お店を回りながら参加者同士で交流していきます。
またお店の店主さんとの交流もお楽しみいただきました
結構お酒もすすみまして、
皆さんいい感じになっていましたよ♪
さぁそしていよいよクライマックスです
づつきは後日
