スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年09月20日
君の♡へガッタンGO
今月開催された リチェコン
「君の♡へガッタンGO!」
地元と名古屋からの参加者にお集まりいただいて
無事開催となりました。
当日は大雨の影響で高速が通行止め、
R41も通行止めとなり、
大幅に予定が変更。
全員がそろった時にはすでにお昼だったので、
まずは皆さんにはバイキングのランチをお楽しみいただきました。

会ったばかりの参加者さんには大変ご迷惑をおかけしましたが、
何とか和やかな雰囲気でお召し上がりました。
その後、1対1でお話タイム

今回は当日通行止めなどの影響でキャンセルもあったため、
男性には少し待っていただく時間もありました。
そんな時に、黒谷先生登場!!

キャラナビのお話を皆さん本当に興味深く聞いてくださいました。
本来は神岡でレールマウンテインバイク「ガッタンGO」
をお楽しみいただく予定でしたが、これもお天気の影響で、
キャンセルとなり、せっかくなので、参加者さんには
交流の時間とたっぷり取ってゆっくりと
お楽しみいただきました。
うれしいことに、気まずい雰囲気になることもなく、
終始和気あいあいとした時間となりました。
本当にありがとうございました。

2018年07月09日
ご無事ですか?
先週からの大雨で高山も大変な被害に見舞われました。
いままで経験したことがない大雨が続き、
本当に不安な毎日でした。
昨日午後から一気にお天気が回復し、
今日は朝からびっくりするくらいの夏空が広がっています。
隊長と私は先週からの悪天候で夜の臨時勤務となり、
特別態勢にて、非常事態に備えていました。
今週は晴れが続きそうなのでいよいよ梅雨明けでしょうか?!
大雨で被害があったところは早く復旧されますことを
お祈り申し上げます。
今月はいよいよイベント開催です!
締め切りも迫っていますので、
お早めに!!


2018年06月04日
講座やります
今月 講座開催します
「オリジナルひょうたんランプを作りましょう!」
大小さまざまな形のひょうたんの中からお好きな形を選んで頂き、
ドリルや目立てを使用して、穴を開けていきます。
デザインを考えず思いのままに、穴を開けるだけでも作製できますよ。
ひょうたんをライトにかぶせたら、
あなただけのオリジナルの素敵なインテリアの完成です!!
出来上がりのライトは美しく、うっとりしますよ。
(写真はホームページに掲載しています)

「オリジナルひょうたんランプを作りましょう!」
この講座を通して、同性・異性の お友達を増やしませんか?
6月28日(金曜日)午後7時から1時間半程度
場所は下呂市萩原町 星雲会館2階 西風の間
締め切りは 6月 25日
参加費 1000円
定員は12名(男女合計)人数超過の場合には、抽選となります。
お申し込みはリチェネットまで。

2018年01月02日
2018年
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ご報告がご無沙汰になっていますので、
まずは昨年開催のイベントのご報告から。。。
古川で開催されたリチェコン、お天気の関係で
里山サイクリングは残念ながらできませんでしたが、
5組のカップルが誕生!!
そして、下呂開催のリチェコンは
募集を上回るご応募をいただき、急遽参加人数を増やして開催!
こちらも5組のカップルが誕生いたしました!
今年もイベント盛りだくさんです♪
皆様のご参加お待ちしています
今年もよろしくお願いいたします

2017年09月21日
河合第2号カップル
スタッフ ヒダリマキです。
先日今年度開催予定の河合婚活イベントの
第一回打ち合わせを行ってきました。
詳細は後日お知らせしますが、
なんと、今年の2月に開催した河合のイベント
「恋のナイトゲレンデ」でカップルになったお二人が
ご結婚されていることがわかりました!!
岡田さんです
河合町ご出身で、今年のイベントにご参加いただき、
カップルになり、7月7日にご入籍
ご夫婦となられました!!
おめでとうございます!!
最初にご報告いただき、私たちは大興奮でお打ち合わせとなりました。
河合のイベントは昨年、今年、と2回開催していますが、
これで2年連続、ご成婚者誕生と、とっても縁起のいい
イベントになっています
来年2月の開催も楽しみです

2017年09月09日
コンサート開催
8月は個人的に怒涛の一カ月でした。
①パソコンが水没→壊れる
②階段から落ちる→腰を強打
③発熱→寝れない夜を過ごす
最近本当についてなくて。。
髪を切ってみたものの、あまり現状は変わらないです。
そのうち運が向いてくると信じて頑張ります♪
さて、先日久しぶりにコンサート開催しました。
初秋の夜、素敵な音楽に包まれて、
優雅な時間を過ごしました

2017年09月05日
恋活in五色 報告⑤
先月開催された
リチェコン「恋活in五色ヶ原」
五色ヶ原の森、特別コースを散策していただいた後は、
みんなでBBQです。
同じテーブルの人たちで協力しあって
お肉や焼きそば、フランクフルトなど召し上がっていただきました。
そして、イベントもクライマックスです。
最後に改めて1対1をしていただき、

結果発表!!!!!
今回は
2組
のカップルが誕生いたしました!!

カップル賞にはお酒をプレゼント!!
お二人で飲んでいただけると嬉しいです。
そしてイベントが終了した後も、
何組か連絡先を交換されていました。
今後に期待です!!

反省会を踏まえながら後片づけ。。。
アンケートでは五色がよかったというご意見をたくさんいただきました。
アンケート内容はまた後日ご報告できたらと思います。
今回のリチェコン、沢山のご応募をいただき本当にありがとうございました。
そして、ご参加いただいた皆様も本当にありがとうございました。
さらに、ご協力いただいた各関係機関の皆様本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
これからも、リチェネット皆様の素敵な出会いのため頑張っていきます!
よろしくお願いいたします。
そして、10月は飛騨市のリチェコン開催です!!
来月のイベントにもご期待ください!

2017年09月04日
恋活in五色 報告④
スタッフ ヒダリマキです。
先月開催された
リチェコン「恋活in五色ヶ原」
ご報告その④です。
ガイドさんの案内でワサビ平を散策した後は、
バスで移動し、滝めぐり、
布引の滝など見学しました。
滝に行くころにはとてもいいお天気になり、
滝からの水しぶきがとても心地よかったです。
ただ、
滝を見に行くためには結構くだらないといけなくて、、、、、。
ひたすら下へ下へ下っていきます。
滝のそばにはつり橋もかかっていて、
みんなそこを目指して進んでいきました。
行きはよいよい、帰りは怖い。。。。
行きで下るということは、帰りはその分登る分けで。
帰って来たときには隊長もあんな顔↑でした
ただ、参加者さんはさすが山好きが集まっています。
そんなアップダウンも楽しんでいらっしゃいました♪
さぁ、そしてここからはお待ちかねBBQです!
つづく。

2017年09月03日
恋活in五色 報告③
スタッフ ヒダリマキです
先月開催された
リチェコン「恋活in五色ヶ原」
報告その③です。
参加者の皆さんには1対1で全員とお話をしていただき、
自己紹介をしていただいた後、
4グループに分かれて五色入山
1グループ10名でガイドさんに案内してもらいました

まずはワサビ平の散策

木道が整備されていてとても歩きやすく、
ガイドさんの熱い説明に耳を傾けました

隊長もまだまだ元気です!
参加者さんはやはり山好き自然好きが集まったということで
非常に満喫されていました♪
さぁ次は滝です♪

2017年09月02日
恋活in五色 報告②
先月開催された
リチェコン「恋活in五色ヶ原」報告②です。
今回はこれまでの最高記録のお申込みをいただいて
当日を迎えたリチェコン、朝早くからのイベントスタートでしたが、
皆様ちゃんと時間に起こしいただいて、イベントスタートとなりました
まずはお一人づつお話いただく1対1です

いつもそうですが、最初の1対1の時間で、一気に盛り上がります!!
男性女性それぞれが20人全員とお話、
会場はすごい熱気に包まれます。
まずはお疲れさまでした。
この後、4グループに分かれて、いよいよ五色入山です。
グループごとにリーダーを決めていただいて、
活躍していただきました♪
リーダーの皆様お疲れさまでした。
次回につづく
