リチェネット スタッフブログ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年09月05日

恋活in五色 報告⑤

スタッフ ヒダリマキです。

先月開催された

リチェコン「恋活in五色ヶ原」

五色ヶ原の森、特別コースを散策していただいた後は、

みんなでBBQです。

同じテーブルの人たちで協力しあって

お肉や焼きそば、フランクフルトなど召し上がっていただきました。

そして、イベントもクライマックスです。

最後に改めて1対1をしていただき、




結果発表!!!!!

今回は

2組

のカップルが誕生いたしました!!



カップル賞にはお酒をプレゼント!!

お二人で飲んでいただけると嬉しいです。

そしてイベントが終了した後も、

何組か連絡先を交換されていました。

今後に期待です!!




反省会を踏まえながら後片づけ。。。

アンケートでは五色がよかったというご意見をたくさんいただきました。

アンケート内容はまた後日ご報告できたらと思います。

今回のリチェコン、沢山のご応募をいただき本当にありがとうございました。

そして、ご参加いただいた皆様も本当にありがとうございました。

さらに、ご協力いただいた各関係機関の皆様本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

これからも、リチェネット皆様の素敵な出会いのため頑張っていきます!

よろしくお願いいたします。

そして、10月は飛騨市のリチェコン開催です!!

来月のイベントにもご期待ください!


  

Posted by リチェネット at 09:00Comments(2)お知らせ

2017年09月04日

恋活in五色 報告④

スタッフ ヒダリマキです。

先月開催された

リチェコン「恋活in五色ヶ原」

ご報告その④です。

ガイドさんの案内でワサビ平を散策した後は、

バスで移動し、滝めぐり、

布引の滝など見学しました。



滝に行くころにはとてもいいお天気になり、

滝からの水しぶきがとても心地よかったです。

ただ、

滝を見に行くためには結構くだらないといけなくて、、、、、。




ひたすら下へ下へ下っていきます。






滝のそばにはつり橋もかかっていて、

みんなそこを目指して進んでいきました。




行きはよいよい、帰りは怖い。。。。

行きで下るということは、帰りはその分登る分けで。

帰って来たときには隊長もあんな顔↑でしたemotion26

ただ、参加者さんはさすが山好きが集まっています。

そんなアップダウンも楽しんでいらっしゃいました♪

さぁ、そしてここからはお待ちかねBBQです!

つづく。

  

Posted by リチェネット at 09:00Comments(0)お知らせ

2017年09月03日

恋活in五色 報告③

スタッフ ヒダリマキです

先月開催された

リチェコン「恋活in五色ヶ原」

報告その③です。

参加者の皆さんには1対1で全員とお話をしていただき、

自己紹介をしていただいた後、

4グループに分かれて五色入山

1グループ10名でガイドさんに案内してもらいました



まずはワサビ平の散策




木道が整備されていてとても歩きやすく、

ガイドさんの熱い説明に耳を傾けました





隊長もまだまだ元気です!

参加者さんはやはり山好き自然好きが集まったということで

非常に満喫されていました♪

さぁ次は滝です♪

  

Posted by リチェネット at 09:00Comments(0)お知らせ

2017年09月02日

恋活in五色 報告②

スタッフ ヒダリマキです。

先月開催された

リチェコン「恋活in五色ヶ原」報告②です。

今回はこれまでの最高記録のお申込みをいただいて

当日を迎えたリチェコン、朝早くからのイベントスタートでしたが、

皆様ちゃんと時間に起こしいただいて、イベントスタートとなりました

まずはお一人づつお話いただく1対1です



いつもそうですが、最初の1対1の時間で、一気に盛り上がります!!

男性女性それぞれが20人全員とお話、

会場はすごい熱気に包まれます。

まずはお疲れさまでした。

この後、4グループに分かれて、いよいよ五色入山です。

グループごとにリーダーを決めていただいて、

活躍していただきました♪

リーダーの皆様お疲れさまでした。

次回につづく

  

Posted by リチェネット at 09:00Comments(0)お知らせ

2017年09月01日

恋活in五色 報告①

スタッフ ヒダリマキです。

お久しぶりのブログとなりました。

今日から9月、秋です。

皆様は今年の夏は存分に満喫されましたか?

私は10年ぶりくらいに髪を短く切りましたgift&mail7

余りの暑さに耐えきれず、バッサリいってしまいました♪

でも気持ちぃ~emotion15快適ぃ~emotion14

こんなに楽ならもっと早く切ればよかったです。

さて、先月19日に開催された

リチェコン「恋活in五色ヶ原」

大好評の開催となりました。

まず皆様から頂いたお申込み数が

これまでの最高記録でした

男性54名
女性57名

のお申込み!!!

本当に皆様ありがとうございました!

今回は断腸の思いで抽選を行い、

予定よりも人数を増やして、

男性20名
女性20名

での開催となりました!



でも、ご応募いただいた半数以上の方にお断りをしなくてはならず、

本当に申し訳ありませんでした。

五色はまた今後も開催したいと思っていますので、

ぜひご参加くださいね

まずは人数のご報告でした。

つづく

  

Posted by リチェネット at 09:00Comments(0)お知らせ

2017年07月23日

異業種交流会

スタッフ ヒダリマキです。

先日異業種交流会が開催されました❗




ご登録頂いております企業サポーターさん24社 にお勤めの独身男女に 、気軽に交流して貰う事を目的として不定期に開催している
異業種交流会です。

今回は 男女ペアになってのボーリングの後、カラオケで交流を深めて頂きました。

是非 お気軽にご参加下さい。





  

Posted by リチェネット at 19:51Comments(0)お知らせ

2017年07月17日

フィトンチッド in 五色

スタッフ ヒダリマキです

連日の五色ヶ原へのお申込みありがとうございます。

今日は森林浴の効果をご紹介します。

ネットにこんな記事を見つけました。
フィトンチッド

森林の中に入ると、ふわりと「いい匂い」がして清々しい気持ちになりませんか?
この匂いに包まれると、思わず深呼吸をしてたくさん空気を吸いたくなるほど気持ちがよく、
心身がのびのびとリラックスするのを感じることができますよね。

いわゆる「森林の香り」というものですが、
これは、森林には樹木から発散されている成分「フィトンチッド」が豊富に漂っているためです。

樹木にとってフィトンチッドの分泌は光合成と同じくらい大切で、生きていくために様々な働きをします。
細菌や虫に侵されないようにしたり、他の植物への成長阻害をしたりすることで、
自らの身を守るための成分なのですが、これが人体にとっては非常に有益な作用をもたらします。

自律神経を安定させたり、精神的な落ち着きを感じさせるのはこのフィトンチッドの作用。
フィトンチッドが森の空気を浄化しているんですね。

森林浴をすると、体の中では様々な変化が起こっており、
良い効果をもたらしてくれることが分かっています。

その効果を挙げてみると、、
・ ストレスホルモンを減少させ、「緊張」「うつ」「怒り」「疲労」などの状態を緩和させる
・ 副交感神経の活動が高まり、リラックスした状態を作る
・ 最高血圧、最低血圧、脈拍数を低下させる
・ 交感神経が抑制され、精神的な緊張を和らげる
・ 自律神経の調整
・ 抗がんタンパク質が増加する
・ ナチュラルキラー細胞が活性化し、免疫機能がUP!

すごいですね!

五色の森の中でフィトンチッドを体全体で浴び、
ストレス発散、リフレッシュしましょう♪







  

Posted by リチェネット at 22:27Comments(0)イベント情報

2017年07月08日

五色ヶ原

スタッフ ヒダリマキです

来月開催されます、

「恋活in五色ヶ原」

本当に沢山のお申込みをいただいています♪

予想をはるかに超えるお申込みで、

正直驚いていますが、

皆さんやはり五色ヶ原に魅力を感じていらっしゃるんですね!

ところで、私は五色ヶ原には何回かお邪魔させていただいたことがあります。

もう何年も前になります。

すっごーーーーーーーーい昔のブログに写真と記録が残っていました。



いくつか写真がある中の一つです。

まだガラケーしかない時代(そんな昔です。。。。。)

で携帯で撮った写真にしては美しいでしょ?(手前みそですが。)

で、いつ行ったかというと。。。。。。




「2006年6月」

・・・。

古っ!!

そして

若っ!!!

さらに

こわっ!!!

当時のブログの内容もコピペしてみます↓

「私は②年前に滝コースを制覇し、今回は池コース。
でも、びっくりしたことに肝心の池(③っつあるうち
②つ)が干上がっていました。
 すごく珍しいそうです。
 今年は大雪だったし、昨日午前中までは雨だったのに。。
すぐに環境破壊の文字が浮かび上がってきました。
こんな原生林に限りなく近い場所なのに。
もしかしたら、このように自然に人間が分け入っていくのも
間違っているのかも知れない。。。
と、複雑な気持ちになりました。

 森の奥深いところでも、沢山の植物が育ち、
滝が絶えず流れ続け、動物が走り回ってる。
一番悪の根源は私達人間なのかな。。。
私達がいないほうが平和に自然でいられるのかなって。

 たくましい自然の中で、人間の愚かさ、小ささ、
そして、どう自然と向き合い、守っていくべきなのか
知るいいきっかけになった気がします。

とはいえ、今日はそんな大自然の中で思いっきり
満喫してきました。
聞きなれない植生の名前を覚え、様々な滝の伝説を聞き、
マイナスイオンを浴び、濃い酸素を吸い。
コースはアップダウンの激しい⑦㌔ちょっとの
コースでかなりくたくたになってますが、
なんだか、疲れているのに感覚が研ぎ澄まされている
というか、心地よいくたびれ感を味わってます。
これも、すべて自然の持つパワー(フィトンチッド??)
なのでしょうか。。。

 充実した一日となりました。 」

なかなか10年以上若い私も、五色で色々と感じ取ったようですface15

それが今に反映されているかは。。。。。。。face17

皆さんもぜひ五色で美しい自然と、素敵な異性に出会いましょうemotion15

  

Posted by リチェネット at 23:33Comments(0)イベント情報

2017年07月06日

殺到しています♪

スタッフ ヒダリマキです。

8月19日に開催の

リチェコン「恋活in五色ヶ原」

沢山のお申込みをいただいています♪

そして問い合わせも多数いただいていますface15

ありがとうございますemotion15

今回はこのイベントだけの特別コースをご用意いただきまして、

参加者さんに五色の魅力を存分にお楽しみいただけます!

もちろん初心者の方でも大丈夫な内容ですので、

ご安心くださいね。

みんなで大自然の森林浴、そして

夏といえば BBQ!

楽しみましょう♪



お申込みお待ちしています!!

詳しくは、さるぼぼ7月号、ブレス7月号、そして広報高山7月号
に掲載されています

是非ご覧ください♡

もちろんお問合せも大歓迎です


  

Posted by リチェネット at 09:00Comments(0)イベント情報

2017年07月05日

♡結婚♡

スタッフ ヒダリマキです。

先月、リチェネットで出会われたお二人がご結婚されました。

新郎さんは新婦さんに一目ぼれ

新婦さんは何事にも奥手な性格を、新郎さんが

背中を押してくれて頼りになる存在ということでした。

幸せいっぱいのお二人、当日は多くの皆様に祝福されて、

はにかんだ笑顔がとても初々しく感じました。

末永くお幸せに♡

さて、リチェネットではイベントだけでなく、

グループや個別のお見合いもサポートしています。

登録料などはすべて無料です。

是非お気軽にお問合せください♪


  

Posted by リチェネット at 11:23Comments(0)お知らせ