2015年05月26日 09:00
スタッフ ヒダリマキです
日曜日に開催された
リチェコン
~恋の熱気球 in Hida City ~
報告その②です
参加者の皆様にご協力いただいて準備が整った
気球
こんなに大きな気球に乗るイベントが実際に開催出来ている事に
感動しながら、その瞬間を待っていました。
が、、、、
残念ながら風があり、あえなく断念でした。。。。
何でも、少しの風でも、気球が流されてしまい、
上手く風船部分が膨らまず、飛べないんだとか。。。
少しの風というのが、
私たちが早歩きしたときに顔で感じるぐらいの風
だとか。。。。
想像してみてください。
早歩きした時の顔で感じる風。。。。
ほとんど記憶がない。
風というより、空気の流れ的な。。。。
気球はそれだけ、風にデリケートなんだそうです。
でも、ご協力いただいた
「飛騨高山おっぱら夢組合」
の皆様には本当にお世話になりました。
せっかくだからと、何度も気球を飛ばせないか、
トライして頂き、本当に感謝しています。
途中、風の止み待ちの時も、
参加者の皆様が退屈しないようにと
ゲームを開催してくださったり、
また、乗船を断念した時には、
気球に温かい風を送るバーナーに触らせてくださったり、
参加者の皆様には思い出に残る体験となりました。
気球に乗れなかった事は本当に残念ですが、
気球に間近で見られたり、貴重な体験が出来た事に
感謝いたします。
「飛騨高山おっぱら夢組合」
の皆様本当にありがとうございます。
つづく・・・・。。。
報告その③をお楽しみに♪